RECRUIT

選手・スタッフ募 集

VISION

チームビジョン

設立から30年を超え、200名以上が在籍する大規模社会人サッカークラブだからこそのメリットをぜひ体感してください!

FC西宮は1993年に誕生しました。当時は大学生だけの「チーム」から、今では幅広い年代のプレーヤーが所属する「クラブ」となりました。経験もスキルも趣向もバラエティに豊んだプレーヤー達が集まり、チーム間の交流も活発です。創設時からのプレーヤーもまだ現役で頑張っています。いつまでもFC西宮でサッカーを楽しんでいただきたいと心から願っています。

8つのカテゴリーで、生涯プレーヤーでいてもらいたい。

そこには安定した運営基盤があり、高いレベルのプレーヤーから全くの初心者まで、どんなスキルや志向にも適したカテゴリーを持ち、同じベクトルの仲間たちが数多くいる。そして揺るぎない地域からの知名度の高さと安心感。誰もがFC西宮で生涯スポーツとしてのサッカーやフットサルを楽しんでもらえる環境を私たちは創出し続けています。

何歳になっても、夢中でボールを蹴る。追っかける。楽しいですよ。

社会人クラブは自分の意思で参加します。だから所属プレーヤー全員が平等な立場と会費で、仕事や学業に支障ない範囲で活動しています。もちろん所属カテゴリーごとに目標とそれに沿った決まり事はありますが、唯一クラブから全員お願いしているのは「大人になっても熱くなること。楽しむこと。」です。大学や高校サッカー部では得られなかったこと、得られないこと、日々の仕事や家庭事情に追われて日常生活では感じられなかった充実感を、仲間たちとボール1つで感じてください。私たちはその場を真摯な気持ちで提供します。

社会人としての経験と育成を大切にしています。

16歳〜58歳まで在籍するFC西宮。学生も非常に多く、普段では交流しないような年代とのコミュニケーションや人脈作りは今後の社会経験として非常に有意義な時間となります。また社会人にとってもプライベートで出会う若年層や年配層との交流で拡がる世界観や価値観は、より人生におけるスキルアップとなるでしょう。私たちはFC西宮だからこそできる社会力の習得とコミュニティ形成を今もこれからも伝えていきたいと考えています。

FAQ

よくあるご質問

加⼊後に、セカンドチームからトップチーム、下部チームから上位チームに昇格することはできますか?
また降格もありますか?

基本的にはご本⼈の希望に沿っての所属が可能です。
チーム間の移動は⾃由なので移動は頻繁に⾏っています。 このような理由もあり昇格や降格という強制的な対応は⾏っておりません。 上位チームで挑戦いただくことは⼤歓迎です。 ただし上位チームになるほど、熾烈なレギュラー争いがあります。 スキルや経験、参加態度等により出場が限られる場合も必ず⽣じます。 社会⼈サッカークラブは会費を⽀払っていただいての参加ですので、少しでも出場機会が叶うカテゴリーの在籍が良い場合は、ご本⼈と相談して意向を尊重しつつ、最適なカテゴリーをお勧めする場合もあります。 どのようなレベルでもベストな環境がFC⻄宮にありますのでご活⽤ください。

練習だけ参加できますか?

毎週⽊曜⽇/21:30〜23:00で実施している、トップチーム、セカンドチーム合同の練習に参加いただけます。参加の際は規定の参加費⽤(会場費:500円〜1,000円/回まで)のお⽀払いをお願いしております。⾼い強度で⾏っていますので、募集要項の「参加レベル」を必ずご確認いただいてからお問い合わせをお願いします。※社会⼈チームなので各⾃の仕事の都合等で、練習参加⼈数は時により増減はありますので予めご了承ください。

常に参加できるかわかりませんが、加⼊できますか?

もちろん⼤丈夫です。
トップチーム、セカンドチームのアスリート志向カテゴリーは、できる限りの参加を求めています。出席が少なければ出場機会が得られにくくなります。その他のカテゴリーはご⾃分の都合にあわせての参加で問題ありません。出⽋の意思表明だけ決まった期間にいただければ⼤丈夫です。
ご加⼊時には必ず各チームそれぞれの規約に承諾いただいてからの参加になりますので、特段出席について問題が⽣じることはありません

初⼼者ですが加⼊できますか?

初⼼者も⼤歓迎しております!5thチームのFC⻄宮ユナイテッドが該当します。
ユナイテッドのメンバーには、元野球部、テニス部、バスケットボール部、全くの未経験など多様なメンバーが揃っています。サッカー⽇本代表戦を観てやってみたくなった!⼦供がサッカーをしているから親としてもやりたくなった。いろいろな理由の⽅もいらっしゃいます。どのような⽅でもボールをできる環境がFC⻄宮にはありますのでお気軽にお問い合わせください。

中学⽣、⾼校⽣ですが加⼊できますか?

中学⽣の加⼊は⼤変申し訳ございませんがお断りしております。
⾼校⽣の加⼊は問題ございません。ただし親権者様のご承諾を必ずいただいてからの加⼊となります。
特に社会⼈サッカーの中でのプレーは⾝体がまだ出来上がっていない年代にとって危険な場合もあります。18歳未満の⽅と⽐較して対する⼤⼈の相⼿では、フィジカルの差で怪我をされる可能性が⾼くなります。正式に参加となった場合にはクラブで「スポーツ安全協会」のスポーツ保険には加⼊いたしますが、保障範囲や⾦額も限りがありますので、別途、各⾃での傷害保険の加⼊もお願いしております。参加時には怪我には留意して運営しておりますが、上記理由を充分ご理解やご認識をいただく必要がございます。

怪我の場合の保障はありますか?

活動中や活動の⾏き来に対しての負傷や損害をカバーする保険に加⼊いたします。
クラブで「スポーツ安全協会」の保険に全員加⼊いたします。ただ、こちらの保障範囲や保障⾦額には限りがあります。この範囲を超えた責任は当⽅では負いかねますので、ご⼼配の⽅は、別途各⾃での傷害保険等の加⼊をお願いします。サッカーは激しいコンタクトのあるスポーツなのでどうしても怪我はつきものではありますが、参加時は充分気をつけていただきたいと思います。

⼊団後に休部できますか?

負傷や持病の治療、仕事上の都合などでやむを得なく休部をしないといけなくなることもあります。こちらは事情を勘案し、期間や会費状況などを相談のうえで休部を受け付けいたします。無期限の休部はお受けしておりません。この場合は⼀旦退会処理をさせていただき、状況が落ち着かれたり環境が整ってから再度加⼊という形とさせていただいております。

チームの掛け持ちは可能ですか?

掛け持ちいただけるチームもございます。
⽇本サッカー協会加盟のチーム(1967/ブレイズ/グランデ/ユナイテッド)は参加いただけませんが、それ以外のチームは問題ございません。できる範囲で当チームにも積極的に参加していただきたいと考えています。特に年に数回しか来れないなど限定的な場合は出場できるタイミングに制約があることはご理解いただければと思います。

加⼊したいのですが経済的に悩んでいます。

加⼊時はユニフォームや登録費などどうしても必要な⾦額は嵩んでしまいますので、会費は分納も相談可能です。特に多くの学⽣が3⽉〜12⽉(または9⽉)にかけての分納で参加しています。⽬安としては毎⽉8,000円〜5,000円くらいをサッカーにかける費⽤としての確保と⽀払いが難しい場合はおすすめしません。無理して加⼊しても⻑続きしない可能性が⾼いと考えています。各チームの費⽤については募集要項をご確認ください。

海外留学前に少し在籍できますか?

帰国後に正式加⼊いただける確約がある場合を除き、基本的にはお断りしています。
アスリート志向のチームが該当すると考えますが、⽇々連携やコミュニケーションを蓄積しながらチーム作りを⾏っているため、スポットで加⼊となると既存メンバーとの兼ね合いや配慮が必要になり、結束⼒のある組織にならないと考えているためです。

フットサルがしたいです。

エンジョイフットサルチームのFC⻄宮キックスが該当します。
競技フットサルではありませんが、完全エンジョイ志向として、⼩学⽣から60歳近くまで幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。主に⼟曜⽇・⽇曜⽇のの午前中に⻄宮市内や芦屋市内で活動しています。ぜひお気軽にご参加ください。お問い合わせお待ちしております。

Requirements

募集要項

カテゴリー TOPチーム :1967 セカンドチーム :ブレイズ その他のチーム
チーム目標 関西リーグ昇格を目指す
毎週末のサッカーを競技スポーツとして取り組む
当面は兵庫県リーグ昇格を目指す
毎週末のサッカーを競技スポーツとして取り組む
現在より上位リーグを目指す(グランデ)
毎週末のサッカーを生涯スポーツとして楽しむ
参加レベル 地域リーグ、都道府県リーグの上位に属するチームで主力として活躍
大学体育会サッカー部、強豪高校サッカー部で主力として活躍
都道府県リーグの上位に属するチームで主力として活躍
大学体育会サッカー部、強豪高校サッカー部で主力として活躍
高校や大学サッカー部、社会人チームでの経験(ユナイテッド、シニア以外)
サッカー経験者、初心者も大歓迎します(ユナイテッド、シニア)
活動日・頻度 毎週日曜日(試合)※自由参加の合同チームで土曜日の活動もあり 毎週日曜日(試合)※自由参加の合同チームで土曜日の活動もあり 日曜日または土曜日(試合)※月2回ペース
活動地域 西宮を拠点に兵庫県内全域、関西地域 西宮市内もしく兵庫県内全域、関西地域 西宮市内もしくは宝塚市内や阪神地域
所属カテゴリ 兵庫県社会人サッカーリーグ1部 西宮社会人サッカーリーグ1部 西宮社会人サッカーリーグ2部(グランデ:20代中心)
西宮社会人サッカーリーグ2部(リンセイ:30代中心)
西宮社会人サッカーリーグ3部(ユナイテッド:30代半ば以降)
宝塚社会人リーグ(ONZE:土曜日チーム)
宝塚シニアリーグ(ONZEシニア:土曜日チーム)
FC西宮Ages(競技系シニア)、FC西宮Zio(エンジョイシニア)、FC西宮キックス(エンジョイフットサル)は無所属
ユニフォーム 各自購入:22,000円(HOME&AWAY:2着フルセット)+練習着支給 各自購入:22,000円(HOME&AWAY:2着フルセット)+練習着支給 各自購入:22,000円(HOME&AWAY:2着フルセット)
活動費用 登録費・運営費等 70,000円/年(月額6,000円程度) 登録費・運営費等 50,000円/年(月額4,200円程度) JFA登録チーム:登録費・運営費等 25,000円/年(月額2,000円程度)
JFA登録外チーム:毎回徴収:500円〜1,000円程度
チームスタッフ募集 チーム運営/広報、マネージャー、トレーナー、カメラマン等 チーム運営/広報、マネージャー、トレーナー、カメラマン等 特になし。スタッフ参加の方も全員プレーヤーも兼ねて楽しんでいただきます
兵庫県西宮市 社会人サッカークラブ
FC西宮 オフィシャルサイト